
ABOUT当協議会について
私たちは、昭和24年に設立された福祉団体で、
ひとり親家庭や子どもたちの支援を行っています。
SUPPORTひとり親家庭への支援
-
就業・自立支援(熊本県 / 熊本市)
就労支援員による就労相談の受け付け、資格取得のための講習会の開催などにより就労のお手伝いを行っております。
-
生活相談・援助
面会交流、離婚、心の問題、転職、生活など様々な問題お抱えの方はまずはご相談ください。弁護士など専門家が面談いたします。
-
助成・奨学・貸付支援
当会員の方を対象につなぎ資金や緊急の小口貸付、奨学金のご案内を行っております。
-
ひとり親家庭への職業紹介
ひとり親の方と企業を繋ぐ無料職業紹介を行っています。
SUPPORT子どもや地域への支援
-
地域の子ども学習教室
最寄りの地域で学びの場や安らぎの居場所を確保・提供するという熊本県が行う事業です。
-
子ども地域食堂
子どもから大人、そしてお年寄りまで幅広く利用できる子ども食堂の運営と、こども食堂を運営する方々のサポート事業も行います。
-
子育てサポート
入学児童お祝い会、児童野外研修、児童健全育成・親子ふれあい講座など様々な活動を行っております。
-
子ども見守りネットワーク
子ども見守りネットワーク


INTRODUCTION市郡母子会のご紹介
※2025年2月現在
-
益城町・阿蘇郡
益城・阿蘇郡シンママ・パパの会 ENISIA (会員数:89人)
-
合志市
合志市ひとり親家庭福祉協議会 (会員数:63人)
-
下益城郡
下益城郡ひとり親家庭福祉連合会 (会員数:27人)
-
玉名郡
てとてとて玉名郡 (会員数:62人)
-
菊池市
大津町ひとり親家庭福祉協議会 (会員数:104人)
-
上益城郡
上益城郡母子寡婦福祉連合会 (会員数:89人)
-
芦北郡
芦北郡母子寡婦福祉連合会 (会員数:85人)
-
球磨郡
球磨郡母子寡婦福祉連合会 (会員数:155人)
-
天草郡
天草郡母子寡婦福祉連合会 (会員数:44人)
-
熊本市
熊本市母子寡婦福祉連合会 (会員数:805人)
-
八代市
八代市ひとり親家庭福祉協議会 (会員数:317人)
-
水俣市
水俣市連合ひとり親の会 (会員数:133人)
-
荒尾市
荒尾市ひとり親の会 (会員数:39人)
-
山鹿市
山鹿市母子寡婦福祉連合会 (会員数:202人)
-
菊池市
菊池市ひとり親の会 (会員数:91人)
-
上天草市
上天草市ひとり親家庭の会 (会員数:33人)
-
宇城市
宇城市ひとり親家庭の会 (会員数:117人)
-
阿蘇市
阿蘇市母子寡婦福祉連合会 (会員数:80人)


SUPPORTその他の支援・活動
※2025年2月現在
県央エリア
県北エリア
県南エリア

INFORMATION施設について
-
施設名
社会福祉法人 熊本県ひとり親家庭福祉協議会 てとてとて
-
住所
〒862-0912 熊本市東区錦ヶ丘34-23(健軍自衛隊正門前)
-
TEL / FAX
096-331-6735 / 096-331-6738
-
E-mail
info@tetotetote.kumamoto.jp
-
営業時間
平日 9:00〜19:00(月曜定休)
土・日・祝 9:00〜17:00
